忍者ブログ
ありんこのにちじょう

2025

0718
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0219

たべものがなくて、着るものもぼろぼろで、それでも明日も生きていたいひとがいるのに


たべものは余って、着るものに溢れてるのに、今すぐにでも死にたいひとがいるのはどうしてでしょうか


自分が思う 答え を書きなさい。









大人じゃなくてこどもにきいてみたいなー




明日はライブです。


あぶらかたぶら
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ans.
それは多分、
「余る事」
を知ってしまったからです。

ありあまる富、
ありあまる餌、
ありあまる銭、
ありあまる時。


明日をも知れぬその身なら、
「生」を意識する間もなく
「死」が追いすがってくるでしょう。


緩やかに「死」について考える(感じる)時点で
人生の隙間が見えているのではないでしょうか。


狭い隙間ほど嵌り込んだら抜け出せぬもの。



大人のくせに長文失礼しました。
印。 URL 2011/02/21(Mon)18:34:28 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP