忍者ブログ
ありんこのにちじょう

2025

1002
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

1113


このまえ


お部屋で

楽器ケースの下から
ひょっこりヤモリがいらっしゃいました。


どうもふさふさしていないものが信用できないあたし

かなりおそれ多く、
練習に来るはずだったちゃむに

追い出して!!


とおねがいしました




ヤモリは家を守るためにいるんだから追い出してはいけないよ



と言われました。

こんな語り口調ではなかったけども



それでもやっぱりむずむずするあたし


よろしければおうちの外から守ってもらえないだろうかもにょもにょ



お母さんにも相談


やっぱり同じ意見

ヤモリは家を守ってるのよ




奴らは大きなものをしょっているんだね



でも、あたしのお出掛け中にゆっけとなにか言い争いでもしたらどうなるんだ!

不安だらけでもじもじしてる間にヤモリを見失いました。


そして数日後の昨日、ひたすら野菜を湯がき、そのお湯をお鍋から流しに捨てたとき、

シンクからひゃっと飛び出ました

ヤモリが!


熱湯を浴びせられ驚くヤモリ、
家を守っているヤモリがもしやこのまま息をひきとるかと思うと涙がでそうなあたし


家を守るごとく
ヤモリを救出しました…




学んだのは
思い込みは力を生み出す
ということです


あいつから嫌われてる!
っておもったら、あいつにやさしくできないです


あいつから好かれてる!
っておもったら、あいつに優しくできるものです。


ごくたまにそれぞれ逆もあるんです
そっちのほうが興味深いけど



だけどあたしはヤモリを助けてあげれて、
ヤモリはおうちを守ってる(らしいです)



これをヤモリの法則と名付けます!

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP